ヨセミテ国立公園への旅

アメリカと言ったら、どこを思い浮かべますか?
ハリウッドやニューヨーク、ロサンゼルス、、そういった大都市、観光地に負けないくらいおすすめのアメリカの観光スポットが、今回紹介するヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)です。
本日は、僕の心を虜にした、ヨセミテ国立公園と、その旅の様子を紹介したいと思います。
ヨセミテ国立公園とは?
ヨセミテ公園とは、アメリカ・カリフォルニア州の北部に位置するアメリカでもっとも有名な国立公園です!
雄大な大自然で、白い岩山で本当に美しい。
個人的な感想ですが、ヨセミテ国立公園を見てしまったら、日本の自然では満足できなくなってしまうくらい。
ヨセミテ国立公園の場所
ヨセミテ国立公園は、カリフォルニア州サンフランシスコの東部に位置し、サンフランシスコからは車で3時間ほど。ロサンゼルスからは車で5時間くらいかかります。
ザイオン国立公園などの他の国立公園と比べると非常にアクセスがしやすい国立公園になります。
なんせ、ザイオン国立公園などは10時間くらいかかりましたから。。笑
ロサンゼルスから旅を始める
僕は、コミュニティーカレッジのため、南カリフォルニアに住んでいたこともあり、ロサンゼルスから旅をスタートすることに。
途中、「リトル東京」という日本人街によってラーメンを食べての出発でした。
途中休憩はガソリンスタンドで
ロサンゼルスからヨセミテまで、フリーウェイを夜中に走りました。
夜中の方が車が少ないし、道路だけに集中できて、運転が楽しいので。
5時間と長い運転に疲れたら、ガソリンスタンドにコンビニなどあるので、休憩できます。
着いて最初に見えた絶景
ヨセミテ国立公園に着いて一番最初に見える景色が、こちら。
初っ端から期待を裏切らない絶景でした。
ここはトンネルビュー(Tunnel View)という場所で、ヨセミテの景色を一望することができる場所です。
車で簡単に来れるところだけだけあって、昼間は人がたくさんいるので、注意。
写真を撮りたくても、大勢の観光客に邪魔されます。笑
12時間かけてハーフドームを登る
今回のヨセミテの旅の目的は、ハーフドームと呼ばれるヨセミテのシンボル的な山を登ること。
下の写真の奥に見えるのがハーフドーム。ドーム状の山が半分に割れている見た目のため、このように呼ばれているようです。
ハーフドームの高さは、2,694 mで、山の麓から6時間かけて登ります。
ちなみに、ハーフドームの登山はヨセミテのハイキングコースの中でもハードな方。
危険も伴うため、登るにはPermit(許可証)が必要になります。
ハイキングが盛んな夏は大勢の人が登るため、ピーク時は抽選となります。
許可証を手に入れ、ハーフドームを登りたい方はこちらから抽選に応募してみてください。
いざハーフドームハイキングコースへ
朝の6時に起床し、宿泊していた近くのモーテルを出ました。そして、7時にはハイキングコースのスタート地点に。
僕らもハイキングをスタートしました。
ハーフドームコースを開始して1時間。山の傾斜が容赦無く僕らハイカーたちを襲います。
行きだけで6時間かかるのに、開始1時間でここまで体力を奪うとは。恐ろしきヨセミテの山。
水分補給も大切なため、500mlのペットボトル6本リュックに入れ持ってきました。
そのため、カバンは思いし、辛い。かといって水がないと脱水症状になるし。。。
ジレンマです。
しかし、このハイキングコースは、辛いだけではありませんでした。
ところどころにヨセミテ国立公園の絶景・見所を垣間見ることができます。
大きな滝を見渡すことができたり、絶景を眺めることができたりと退屈しません。
ここに来てようやく本当のヨセミテを見ることができたと思いました。
普通に車でアクセスできるような見所とは比べ物にならないほどの絶景です。
そして、歩くこと5時間ほどたった時、やっとハーフドームの中間くらいに来ました。
片道6時間かかるのに、5時間歩いてやっとハーフドームの半分?と思うかもしれませんが、実は、ハーフドームのハイキングコースの90%は5合目くらいに時間を費やします。
そして、残りの半分はどのように登るかと言うと、こんな感じです↓
ロッククライミングかと思うほどの傾斜。横に付いているロープがなければ、登れません。
40分ほどで登れました。正直途中で手が疲れ、手を離しそうに。
でも手を離したら下にいる人たちを巻き込んで落ちるし、極度のプレッシャーのおかげでなんとか登り切りました。
そして、6時間のハイキングの末、とうとうハーフドームの頂上に到着。
とっても濃いハイキングの経験になりました。
そして、ヨセミテ国立公園の偉大さも肌で実感することができ、大満足でした。
ヨセミテ国立公園のその他の見所
ハーフドームのハイキングコースでは、ヨセミテの見所を堪能することができますが、ハイキングをしなくてもヨセミテの見所はたくさん見ることができます。
ヨセミテの滝は、車でアクセスが可能。
春は雪解け水が流れるので、滝が一年で一番豪快に流れる季節となります。
また、ヨセミテでは、ハンモックやキャンプをして楽しむことができます。
もちろんバーベキューも!肉は家から持って来て夕食に食べました。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ヨセミテ国立公園は、アメリカの国立公園の中でももっとも有名な国立公園です。
ハイキングやキャンプ、バーベキューなどして楽しむことができるので、アメリカに留学している人には超おすすめ。
ウォールマードで30取るくらいのテントを買い、夏休みや春休みに、キャンプをしに行くことをおすすめします!